インハウスデザイナーをご存知ですか?
その企業専属の社内デザイナーの事です。
僕は地方で40店舗を展開する企業内で
ローカルチェーン店のインハウスデザイナーとして
5年間勤務してきました。
▼これまでの実績をダウンロードしてご覧いただけます
(データ量が大きいのでご注意ください)
https://grass-build.com/portfolio.zip
その経験を活かした
フードビジネス特化型の制作支援のご提案です。
なぜフードビジネスにインハウスデザイナーが必要か

ご存知の通り、フードビジネスは流行り廃りとサイクルが速く、模倣も用意な世界で、常に新しい商品開発を求められます。
また、そのスピードに合わせた販売促進、現場の店内外に必要な販促ツール類の整備、webを活用した施策に、会員制度を設けた顧客管理も重要です。
さらに、デジタル化による業務効率化とオペレーションや働き方の見直し。バックでは、原価の分析、求人活動やマニュアルの整備。
そして、新業態開発まで。
デザインを切り口とした「つくる」という仕事は、フードビジネスにとって重要な支点だと身にしみて実感しています。
経営者の悩みは、担当者不在と推進スピードにある

何かをつくらないことには
事業のスピードが下がってしまう一方で
社内デザイナーを社員として雇ったり
または1つ1つ外注するほどのコストはかけられない。
そして発展途上の組織では担当者不在になりがち。
そんな遅々として進まない状況に
ジレンマを抱えていらっしゃるのではないでしょうか。
そういった問題を解決するための
グラスのフードビジネス支援で
事業スピードを加速させてみませんか。
グラスのフードビジネス支援

サービス内容
飲食店を経営されている企業さま限定のサービスです。月額3万円(税別)からのご契約で、料金に応じた制作支援をさせていただきます。
選べるコース
※最初の1ヶ月はお試しで半額です
※最低契約期間は1ヶ月です
※月額料金を超過する依頼があった場合は、随時お見積りいたします
【きがるにコース】
・たまに制作をお願いしたい場合におすすめ
・毎月の活用目安
月替わりメニューを推進するため
月に2〜3件ほど作業を依頼可能
(メニュー、のぼり、ポスティングチラシ 等)
・月契約 33,000円(税込)/月
・年契約 29,700円(税込)/月 ※10%割引
【おそばにコース】
・定期的に制作をお願いしたい場合におすすめ
・毎月の活用目安
月替わりメニューを推進するため
月に5〜6件ほど作業を依頼可能
(メニュー、のぼり、ポスティングチラシ
垂れ幕、LINE@配信、webサイト更新 等)
・月契約 66,000円(税込)/月
・年契約 59,400円(税込)/月 ※10%割引
・月1回のリモートミーティング(1h)込み
【おかかえコース】
・しっかり連携して制作をお願いしたい場合におすすめ
・毎月の活用目安
月替わりメニューを推進するため
月に9〜10件ほど作業を依頼可能
(フードコーディネーターとやり取り
メニュー、のぼり、ポスティングチラシ
垂れ幕、折込チラシ、ポスター、プレスリリース
LINE@配信、webサイト更新 等)
・月契約 110,000円(税込)/月
・年契約 99,000円(税込)/月 ※10%割引
・月1回のリモートミーティング(1h)込み
支援できる業務範囲
・広告制作支援
折込チラシ/ポスティング/野立て看板/媒体広告
・販促ツール制作支援
ポスター/POP/垂れ幕/のぼり/クーポン
・web活用支援
ホームページ/メルマガ/ネットショップ
LINE@/googleマイビジネス/SNS
・アンケート調査支援
・求人支援
媒体手続き/ツール制作
・店舗開発支援
店舗デザイン/店舗看板
※以下は制作外で支援できる業務です。ご相談ください。
・業態開発支援
・商品開発支援
メニュー/テイクアウト/デリバリー
・顧客管理支援
会員制度/アプリ
・業務効率化支援
マニュアル/オペレーション開発/決済システム
発注/店舗レジ/勤怠管理/セルフ注文
よくある質問
グラスってなんですか
グラスはタカハシサトシが独立に向けて立ち上げた個人プロジェクトです。
当ブログは、チャレンジを応援するメディアを目指して運営しています。
個人で副業のようですが、ちゃんとお仕事できますか
はい。制作の副業を2017年9月から継続している実績があり、大きなクレームもございません。また、本業と仕事内容が重なるため、より良い仕事に繋げられると考えております。信用いただくため、当ブログ内に個人情報も掲載しております。
値引きはできますか
すでにお得なパッケージとしているため基本お値引きはしておりません。ただし、年間契約の場合は10%値引きさせていただきます。
お試しはできますか
どのコースでも、はじめてのお客様の場合、最初の1ヶ月は半額とさせていただきます。
3つのコース以外にプランはありますか
ご支援の内容によって、別途料金を算出し、独自の支援コースとしてご契約も可能です。ご相談くださいませ。
すぐ解約できますか
いつでも解約することができます。ただし、契約は契約日を基準に1ヶ月単位となります。
電話やZOOMなどできますか
はい。【おそばにコース】【おかかえコース】に付随している、月1回のミーティングは、お電話かZoom等での打ち合わせとなります。
制作のご依頼はお電話でもOKです。
対面で打ち合わせできますか
基本対面での打ち合わせは対応しておりません。
ただし、毎月お会いして打ち合わせする場合は、別途費用を算出し、独自のコースとしてご契約可能です。
お支払い方法は選べますか
基本、請求書払い、またはPayPal決済となります。
PayPalの場合は毎月自動支払が可能です。
相談だけでもいいですか
はい。まずはお気軽にご相談ください。